こんにちは!静岡エステ資格スクールほかりです。
先日、「腕の痛みが数日続いている...」とお越し下ったお客様。

静岡エステスクール・富士市エステサロン
施術後
「サロンにお邪魔した時には、左腕の付け根が痛くてバンザイできませんでした><
今は完全にバンザイが出来ています!ビックリです!」
と、とっても喜んで下さって^^
一週間たった今も、生活にしていて痛みを感じることがないとのこと♡
家事を頑張る女性にとって、腕の痛みはツライもの。
楽になって、本当に良かったです!
腕の痛みが軽くなる!ほぐすポイントは3つ
デコルテ(胸元)の詰まりをユルユルにほぐす

富士市エステサロン・腕の痛み・首こり
知らず知らずのうちに体に力が入って、気づけば「巻き肩」になっていませんか?
巻き肩になることで、デコルテも、脇もキューッと縮こまって滞りがち。
その滞りが腕の痛みに繋がるケースも!
まずは、胸元をユルユルほぐして緩めながらほぐすことで、呼吸も深く♡リラックスできるようになります♪
鎖骨と首のコリをほぐす

静岡エステスクール・富士市エステサロン
腕の痛みに限らず、腕がしびれる時。
しびれている方の「鎖骨リンパ」が滞ってるケースがほとんどです。
鎖骨周辺をじっくり手でほぐしてあげることで、糸が張ったようにピーン!と詰まっていた滞りも、フワフワになりますよ♪
そして何より、鎖骨の滞りに繋がる首こりも、十分に流してあげることで、腕の痛みやしびれも和らいできます♡
脇の詰まりもしっかりほぐす

富士市エステサロン・静岡エステ資格スクール
脇の下に、グーッと親指を押し当ててみると「痛-っ!」と感じることはありませんか?
脇のリンパ節も滞りやすい場所。
腕の痛みにも影響大!
お風呂に入りながら、ゆっくりじっくり、脇をほぐしてあげるのもいいですね♡
以上!
腕の痛みやしびれがある時は、「デコルテ(胸元)」「鎖骨周り」「首コリ」「脇」、この4点が硬くなっていないか、チェックしてみましょう♪